私は母親がすでに還暦をすぎているので今年は家族旅行で温泉に行こうと思います。
ただ母の日当日は予約が取れずに仕事の都合でいけないので少し日をずらす形にはなりましたが、兄弟と協力して全額親には負担させないようにしました。
いつもは近場のレストランで食事をしたり肩を揉んだりする事くらいしかしてないのでかなり申し訳ないと思っていました。
還暦を過ぎてしまえば体調不良なので何が起きるかもわからないので、したくてもできないって事になれば後悔してしまいます。
私もお財布事情や消費税の増税で負担はあるのですが、温泉旅行でも高級にするのではなくインターネットを調べたら安い所はいろいろ見つかりました。
土日祝でなければ費用も安くできたりするので、高速を使わずに一般道で行く計画にして費用を抑えながらも高いプランを安く利用できるようにしました。
温泉にゆっくりと入ってもらい、豪華な料理を食べて少しでも癒しのひと時を送って欲しいと思います。
もちろん母の日当日も感謝を込めて外食に行く予定です。